トゥデイ ショックアブソーバー交換
2017.11.11

およそ20万キロ手前の走行距離ですが、大事にお乗りいただいているトゥデイのショックアブソーバー交換での入庫です。

専用工具でスプリングを圧縮して分解していきます。

左側が取り外したショックです。正常であればロッドを押し込んでも戻ってくるのですが、完全に機能を失っております。
この部品の中にはオイルが入っていて、簡単に言うとスプリングが伸びたり縮んだりする力を和らげる機能を果たしています。したがってショックが抜けてしまうと乗り心地に影響があります。
今回は純正ショックでも定評のあるカヤバ製のnewSRに交換します。

交換にあたり、アッパーマウントやブッシュ類も新品に交換させていただきました。残念ながらリアのみ製造廃止であり調達できなかった部品が何点かありました。年数の経過したお車はこのあたりに注意が必要です。


元通りに組み付けて完成です。
試乗の上、納車となりました。ありがとうございました。
対象車両情報
初年度登録年月 | H? | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | トゥデイ | 型式 | JA4 |
お客様の声
ディーラーにて純正部品は終了し、社外品は相談しても取付対応してくれず車検は今までディーラーだったので知っている整備工場も無い…結構困った中、グーピットの一度に複数の会社にメールを送れる機能を使って送信辞退する会社も有ったが早急に連絡の来たメグロモータース様の概算見積で行けるのか車輌を診せに行くと非常に感じも良く、即日程調整を依頼しました。アブソーバーのみこちらで手配済、アッパーマウント等新品交換部品欠品もある中、作業もしっかりやって戴き廃材の回収や必要なかった部品代は請求時には減額もしっかり対応してくれる金額も対応も安心できる整備工場でした。ディーラー車検で整備工場のあてもなく困っている方も他にいるかもしれません、愛着のある車だったので本当に助かりました。
坂出市 I様
- カテゴリー
-
-
-
-
-
- 車種から検索
- レクサスLX(2)
- シボレーシルバラード(1)
- フォルクスワーゲンゴルフヴァリアント(1)
- アウディTT(1)
- アウディA6(1)
- アウディA5(2)
- アウディA4 アバント(1)
- マツダRX-8(1)
- マツダCX-3(1)
- マツダCX-5(1)
- マツダビアンテ(1)
- マツダアクセラ(1)
- マツダCX-30(1)
- メルセデスベンツSLK(2)
- メルセデスベンツV350 ビアノ(1)
- メルセデスベンツSL(3)
- BMW320ツーリング(1)
- BMW5シリーズ(1)
- フィアット500(1)
- ホンダN-BOX(1)
- ホンダトゥデイ(1)
- 三菱キャンター(1)
- 三菱デリカD5(1)
- ダイハツハイゼットトラック(1)
- ダイハツタント(2)
- ダイハツミラジーノ(1)
- ダイハツムーブコンテ(1)
- ダイハツハイゼットカーゴ(2)
- ダイハツタントカスタム(2)
- ダイハツタントエグゼ(1)
- トヨタエスティマHV(1)
- トヨタランドクルーザー(6)
- トヨタハイエース(2)
- トヨタbB(1)
- トヨタヴォクシー(1)
- トヨタC-HR(1)
- トヨタアルファード(2)
- トヨタプロボックス(1)
- トヨタヴェルファイア(5)
- トヨタクラウン(3)
- トヨタプリウス(7)
- トヨタトヨエース(1)
- 日産ルークス(2)
- 日産フェアレディZ(1)
- 日産セレナ(2)
- スズキワゴンR(4)
- スズキワゴンR(1)