リアハブベアリング交換
ハイゼットカーゴ リアハブベアリング交換
2019.11.16

スピードを上げるとともにものすごい音がするとのことで入庫いたしました。

診断の結果ハブベアリングからの異音でした。
タイヤ、ブレーキ関係を分解していきます。

取り出したアクスルシャフトです。
サビのひどい部品がベアリングですが、これを外すには右側に見えるリテーナという部品をはずしてからになります。
ベアリング交換でで一番手間な作業がリテーナ外しになります。

どの修理屋さんも同じ方法だと思いますがグラインダーで根気よく削っていきます。

わかりにくいと思いますがうっすら縦じまが出たところでストップします。
ここまで削ってやると簡単に外れます。

ベアリング本体を油圧プレスで外してやります。
組み込みは逆の手順で組んでいきます。
これは軽自動車も普通車もほぼ同じ作業です。慣れていても片側40分くらいかかります。
交換後は当然音もなくなり静かなクルマに戻ってお客様もお喜びでした。
足回りの整備も讃岐メグロモータースへお任せください。
対象車両情報
初年度登録年月
H20
メーカー・ブランド
ダイハツ
車種
ハイゼットカーゴ
型式
EBD-S321V